
新型ヴェゼルRSの情報を解説している。発売日は2016年2月25日。価格は239万と277万円。JC08モード燃費は21.0km/L、カラーはレッド、更にスペックや大きさ車重などの主要諸元などをまとめている。
ヴェゼルのマイナーチェンジとRSグレードの追加
ホンダが誇る日本のベストセラーVEZEL。
2015年 SUV新車販売台数で第1位をまた獲得している。
この車種に新なグレードが追加される事が決定したとの情報が入ったので詳しく解説して行く。
1.5LターボとハイブリッドのRSを追加する。
スポンサード リンク
ヴェゼルRSはどのような車種?
|

RSの意味はスポーツタイプ
ホンダの車種でRSグレードがある車種はいくつかあるがこのRSと言うのは「レーシングスポーツ」「ロードスポーツ」などの略があり
標準車種に比べると「エンジン」「足回り」と言った
走りの性能を強化したスポーツモデルにRSと言う呼称が付けられるのだ。
つまり、ヴェゼルRSは走りが向上したタイプを指す。
具体的にノーマルモデルと比較して何が変わっているのか見てみよう。
スポンサード リンク
ヴェゼルRSハイブリッドの価格
277万円となる。
・1.5LターボRSは239万円となる。
ジェイドRSのような車?
ホンダにはRSグレード設定をしている車種がある。
・フィットRS(ロードセイリング)
・ジェイドRS など
このRSタイプ両車ともエンジンに改良が加えられ登場している。
ヴェゼルRSにも当然エンジン性能が向上してくる。
エンジンはジェイドにも設定されている1.5Lターボエンジンを搭載する。
ステップワゴン、ジェイドの1.5Lターボと比較するとグッと走りの爽快さを感じる事が出来る。
ヴェゼルは上記2車種と比べると車重が軽い。
▼車重
・ヴェゼル 1,180kg ・ステップワゴン 1650kg ・ジェイド 1510kg
|
本体の重さがグッと軽くなる。
さらに
専用チューンドサスになる事により走りがアップする。
ヴェゼルRSの価格は?
RSハイブリッド277万円
1.5LターボRS239万円で発表される。
価格などについて新な情報が入り次第更新をして行く。
発売日は?
2016年2月25日を予定している。
▼主要諸元
全長×全幅×全高 | 4295×1770×1605mm |
ホイールベース | 2610mm |
車重 | 1180kg |
エンジン | 直列4気筒DOHCターボ 1496cc |
最高出力 | 150ps/5500rpm |
最大トルク | 20.7kgm/1600~5000rpm |
トランスミッション | CVT |
JC08モード燃費 | 21.0㎞/L |
価格 | 239万、277万円 |
スポンサード リンク