
グレイス(GRACE)の値引き金額2016年4月5月6月対象。最新のスペック情報を公開。内外装、燃費、安全装備、快適装備、走行安定性まで。ライバル車種はトヨタのカローラアクシオ。競合させて値引きを引き出そう。
ボディラインが美しいホンダのセダン。大人がゆったり乗れる

フロントリアからリアへ美しく流れるボディ。見た目が良いだけに中身を疑われるが性能も十分備わっている。
燃費も良いし、走りも良い。
室内の使い勝手も悪くない。
スポンサード リンク
HONDAグレイスのプロフィール

グレイスはフィットがベースとなっている5ナンバーセダンだ。
ホイールベースが延長しており車内空間に余裕がある。
荷物の積載能力が高くセダンより上のクラスと言って良いだろう。
シートアレンジが出来ないものの、その分座り心地を重視している。
「シートアレンジの犠牲の上にこの座り心地がある。」こういえば誰もが納得するだろう。
上級指向の装備が揃っており
質感が高くセンターコンソールの後ろに後席用ベンチレーターを配している。
パワーユニットは
・1500cc直噴ガソリン
・1500cc+モ―ターのハイブリッド の2タイプだが両方FFと4WDから選べる。
ハイブリッドは燃費性能と動力性能が高い分、癖が強く感じる。
登場年月日は2014年12月
最近の変更は2015年9月に一部改良
グレイス(GRACE)の各種性能
・内外装
インテリアは本革シートもあり、
1500ccのコンパクトセダンとしては高級感がある。
・燃費
ハイブリッド2WD:34.4km/L
30km/Lを大幅に超えているのは大変良い。
ハイブリッド4WD:29.4km/L
ガソリンFF:21.8km/L
ガソリン4WD:19.4km/L
ハイブリッド車でもガソリン車でも燃費が高い。
ハイブリッドの燃費性能はFFと4WDの差が少ないのは驚きだ。
・安全装備
自動ブレーキはサイド&カーテンエアバックとセット装着可能。
ヘッドライトはLED、エマージェンシーストップシグナル付き。
・快適装備
エアコンはパネル式のフルオートエアコン。
操作性が高い物で、高級感があり、後席用の吹き出しも付いている。
・走行安定性
ハイブリッドにはブレーキが強く効く癖がある。
これはどのハイブリッド車にも言える事だがグレイスも例外ではない。
しかし、グレイスは普通に乗る分には特に問題の無い車種だ。
走行は安定しているし、高速時の風による揺れもあまり感じない。
・総合評価
内外装の質感がとても良い上に、燃費も優れているし、車内の居住性も文句ない。
グレイスは熟年ドライバーに選ばれる、なくてはならない車種だ。
存在しているだけで意味を成す。
スポンサード リンク
グレイスの値引き金額2016年度版
グレイスを安く買う方法は
現在販売店にある在庫車を狙い撃ちする事。
さらに、異資本のホンダカーズ同士の競合が鉄則である。
異資本のホンダカーズとは、別会社の事だ。
例えばHONDAカーズ東京 と HONDAカーズ埼玉 など。
▼値下げ対象のライバル車種

グレイスの値下げを引き出すには、ライバル車種も検討していると営業マンに伝える事だ。
具体的には、グレイスのライバル車種はトヨタの「カローラアクシオ」だ。
カローラアクシオよりもシャトルの方が燃費性能が優れている点は注意したい。
具体的には下記の事をホンダの営業マンに伝えよう。
・ハイブリッドでは、トヨタブランドに惹かれており、やはりカローラアクシオンには乗ってみたい。燃費性能はグレイスが上だが、質感や内装、装備はさすがトヨタ。価格によってはグレイスも検討。Toyota Safety Sense Cもハイブリッドに付いているのは安心。
・ガソリンではカローラアクシオン1.5Gに惹かれている。グレイスガソリンよりもう少し足せば燃費の良いカローラアクシオンが射程圏内、グレイスも価格を調整して欲しい。
目標値引き金額:20万円相当
オススメグレード
ハイブリッドLX
価格:2,050,000円(FF・7DCT)
全長 全幅 全高 |
4440 1695 1475mm |
室内長 室内幅 室内高 |
2040 1430 1230mm |
ホイールベース | 2600mm |
車両重量 | 1180kg |
最小回転半径 | 5.1m |
エンジン種類 | 直4DOHC+モーター |
総排気量 | 1496cc |
最高出力 | 110馬力/6000回転 |
最大トルク | 13.7kg-m/5000回転 |
タンク容量 | 40L |
スポンサード リンク