
オーリスの後継として新型カローラスポーツが誕生する。発売時期、価格やスペック、エンジンなど最新情報を公開
新型カローラスポーツ誕生の背景

2006年より生産されているトヨタのハッチバック、ステーションワゴンタイプのオーリス。
欧州仕様、豪州仕様も存在するが、残念ながら日本では生産中止となる。
オーリスは生産中止となるが、その後継車種(2BOX)はすでに開発されはじめている。
ネーミングはカローラの冠がつく事となり、カローラスポーツと呼ばれるようになる。
カローラと言えば長い歴を持つトヨタを代表する車種の1つだ。
新しい名前は市場に浸透するまでに時間もコストもかかる。
そこでカローラの冠をつけ「スポーツ」とした。
カローラスポーツとした理由はライバル車種のネーミングだ。
競合されるアクセラやインプレッサの2BOXタイプにも「スポーツ」と称されるモデルが存在していくからだ。
新型オーリス、カローラスポーツはアクセラスポーツやインプレッサスポーツと市場争いをする事となる。
オーリスについて
オーリスの後継がカローラスポーツなので簡単にオーリスついて振り返ってみよう。
初代オーリスの誕生は2006年10月23日だ。
当時の新型カローラ(10代目)と同じ月にデビューしている。
オーリスの前モデルはアレックス(ネッツ店向けのカローラランクスの姉妹車)でオーリスはカローラと関わりの強い車種なのだ。
2007年には欧州市場でデビューしている。
2012年8月20に2代目へフルモデルチェンジ。
欧州では日本よりも早くハイブリッドモデルを搭載した。
オーリスにハイブリッドモデルが採用されたのは2016年4月だ。
「HYBRID」と「HYBRID"G Package"」の2種類を誕生させた。
スポンサード リンク
新型カローラスポーツの発売時期
以前より、新型カローラスポーツ誕生の噂はあったが
今回のようにネーミングまで具体的に詰まった話は今までなかった。
当初の発売予定では2018年7月との事だったが、発売は少し先になりそうだ。
2018年11月の発売を目標にして開発されている。
発表は2018年3月のジュネーヴショーが有力だ。
または2018年10月2日のプレスデーで幕を開けるパリモーターショーだ。
なおパリモーターショーの一般公開は、10月4日~14日の15日間だ。
新型カローラスポーツはTNGAプラットフォーム
カローラスポーツのプラットフォームはプリウスでも採用されているTNGAを採用する。
こちらはプラットフォームを共通にする事によって低価格を実現するだけのものではなく、低燃費性能も向上する軽量プラットフォームだ。
軽量なのに剛性も高くボディ構造も安全となる。
開発や部品の調達や生産工程でも効率的に製造する事ができるので、納品も早くなりトヨタでは1つの事業計画として行われているものだ。
新型カローラスポーツのエンジン
カローラスポーツには以下の3種類のエンジンを設定する。
残念ながら2018年発売にはTNGA世代の新世代エンジンは間に合わないとの事だ。
・ 1.2L直4ターボエンジン
・ 1.8Lハイブリッド
・ 2Lハイブリッド
1.2L直4ターボエンジン
こちらは現行オーリスの1.2L 8NR-FTS(直噴ターボ)エンジンを改良する。
1.2L 8NR-FTS(直噴ターボ)エンジンのスペックは以下の通り。
最高出力:
85kW(116PS)/5200~5600r.p.m
最大トルク:
185N・m(18.9kgf・m)/1500~4000r.p.m
さらに、6速MTや4WD設定も行われバリエーション豊富になる。
新型カローラスポーツハイブリッド
メイン車種は1.2L直4ターボエンジンとなるが、
新型カローラスポーツにはハイブリッド設定も当然ある。
ハイブリッドのエンジンは
・1.8Lハイブリッド
・2Lハイブリッド だ。
2Lハイブリッドは最上級のカローラスポーツGR用となる。
1.8Lハイブリッドはオーリスの現行ハイブリッド
「1.8L 2ZR-FXEエンジン+モーター」を改良して搭載される事となる。
オーリスの1.8Lハイブリッドのスペックは以下の通り。
JC08モード燃費:30.4km/L
最高出力:
73kW(99PS)/5200r.p.m
最大トルク:
142N・m(14.5kgf・m)/4000r.p.m
スポンサード リンク
トヨタ新型カローラスポーツのエクステリアデザイン

カローラスポーツのエクステリアデザインはライバル車種のアクセラ寄りになるとの事だ。
リアバンパーは大型ガーニッシュ&リフレクターを採用。
ヘッドランプは上画像のような切れ長に。
足元まわりも一新。
具体的には走行性のを高める為に、
ダブルウィッシュボーンが後輪に採用される。
「スポーツ」と称されるので、走行性能では
ライバルのアクセラスポーツ、インプレッサスポーツには負けられないのだ。
ドライブが楽しくなる車を目指す事となる。
トヨタ新型カローラスポーツの価格
カローラスポーツはオーリスの後継車種にあたるわけだが、
オーリスで採用していた一番安いモデルの1.5Lモデルがカローラスポーツでは無くなる事となった。
エントリーモデルは値上がってしまう事となる。
価格に関しては現段階では未確定な部分が多いので最新情報を入手次第追って更新したいが、
・1.2L直4ターボエンジン:270万円程度
・1.8Lハイブリッドエンジン:290万円程度
・2Lハイブリッドエンジン:300万円程度
とみられている。
スポンサード リンク